肩の症状は性別、年齢問わず沢山の方が経験されます。肩の関節は可動域が広くとても自由度の高い関節です。ですがそれゆえに故障の多い部位でもあるのです。加齢によって起こる場合やスポーツによる場合、生活習慣によって引き起こされるケースもあります。日常生活で必ず使う部位ですから不自由が起こると非常に困りますね。
誰しも一度は経験があるのではないでしょうか、コリというのは筋肉が収縮している状態ですので、コリの状態が長時間続けば痛みになり血管を圧迫しますので血行も悪くしてしまいます。原因は様々で寒さやストレス、姿勢なども原因になるでしょう。温めたりストレッチなどで緩和することができます。
正確には肩関節周囲炎といい40代、50代に多く見られることからこう呼ばれています。フローズンショルダーと呼ばれるように、凍結したようにカチカチに固まってしまい、動かそうと思っても動かない。統計をとると女性が多いのですが、それほど大きな男女差はありません。誰でも発症する可能性があるようです。とにかく進行すると痛みがひどく夜も眠れないほどになる事も。原因は分かっておらず、すぐに治すことは難しいとされています。
腱板断裂ともいわれ肩の関節を支えておく腱が切れてしまう病気です。スポーツなどの外傷性の物から加齢により引き起こされるものもあるようです。五十肩と同様強い痛みとともに腕が上がらなく(上がりにくく)なることが多い。
今後症状別改善例を随時アップしていきますご自身の症状を探してみてください。
(ご注意、動画の内容に関しては一回で完治させるという意味ではありません、一回目からはっきりとわかる変化を出します。しっかり安定させるには数回の調整は必要です。)
肩の関節は球関節と言い非常に可動範囲の広い関節です。ですがそれゆえに不安定な関節とも言えます。そして肩の関節は胸や首のみならず、腰や背中とも筋肉でつながっています。その不安定な肩が歪みによってずれを起こしていたら・・。正しい配置で正常な動きが出来ればこの様な症状は起きにくいのではないでしょうか。痛みのない健康な方の体でも肩甲骨がずれている事もあります。関節の疾患はこじれると治りにくいので早目の対処が必要ですね。
HPにお越しいただきありがとうございます。
研周院はこれまで癒しではなく「痛み」「不調」と向き合ってきました。
藁にすがる思いで来られる方の為に
「1回目から変化を出す」
をモットーに二十数年施術を行ってきました。
その考えを貫き、今後も地域の方々の苦痛を改善させることだけにこだわって
施術を行っていきます。
どうぞHPをご覧いただき、ご参考になさってください。
研周院大府 稲垣貴彦
院長の稲垣貴彦です。
ホームページにお越しくださいまして、まことにありがとうございます。
研周院大府院長の稲垣貴彦です。
業界歴が20年以上、大府市でお世話になって20数年の私が皆さんの健康作りや整体院選びで失敗しない様少しでも参考になればと思い、作ったホームページです。是非ご覧になってみてください。ご覧になった後には、ご自身のお体が今までの施術でどうして良くならないのかがよくわかるはずです。
ご案内いたしますので少しのお時間お付き合い頂けたら幸いです。
ドキドキする必要はありません!
当院は女性の方に多く利用してもらっていますが、皆さん始めは電話を掛けるのに少し勇気が必要だったと思います。
研周院大府は今までの経験としっかりとした技術であなたの不安(良くなるのかな?、施術は痛くないのかな?、回数はどのくらいかかるのかな?など)を出来るだけ全て解消したいと考えています。どうぞどんな小さな心配も遠慮なくお聞きください。
また施術は二人三脚ですすめるものだと考えています。「先生」と敬う必要はありません。パートナーとして一緒に体をつくっていきましょう。
※施術の際も一切肌を出す必要はありませんのでご安心下さい。
体をよくする事だけに専念しています!
(癒しや、リラクゼーションを希望される方はそちらのお店をご利用ください)
当院の仕事は利用者の方の体をいつでも元気な状態で動ける様に改善させ、お手入れすることです。大府で20数年、結果第一主義で仕事をしてきました。リラクゼーションやもみほぐしではなく、体を元気な元の状態へ調整し痛みを取り、痛みが再発しないよう維持していく。そのための施術をしています。その考えに共感していただき現在では医師やその他医療従事者の方々にもご利用いただいています。体の「曲り」や「ねじれ」は電気やほぐしでは変えられないと考えています、揉んでほしい、とりあえず楽になればと言う方はご遠慮ください。
「日々、本気で施術をしています。」
モラル、常識のない人間は嫌いです!
挨拶が出来ない、嘘をつく、横柄な態度、そんな人が好きという方はいませんよね。当院は術者と利用者さんが一緒に元気な体を作っていく場所です。皆さんが来やすい場所作りを常に意識しています。ですから強制的に口コミをお願いしたり、クーポンでの割引集客はしていません。いつでも真剣勝負です。結果を出さなければ絶対に支持されない業界ですからオマケや癒しでお茶を濁す様な事はしたくありません。ましてや、押し売り、強制、セクハラなど、モラルにかける行為は絶対にしませんのでご安心ください。
体が歪むと・・・・
じゃあ歪みのない体に戻せば・・・!!
どんなによく効く薬を飲んでも、
どんな健康法を試しても
どんな健康食品を食べても
一番大事な体、本体が曲がったりねじれたりしていたら
体は、改善することが出来ません!
もう一回、思い出してみてくださいその痛み何年前から出てますか?
その場しのぎでは先が見えません。
是非一度、お体を根本から修正してみてはいかがでしょうか。
そして再発しないよう、時々はしっかりとお手入れをして、ずーっと調子の良い体で人生を思いっきり楽しみましょう。
「長生きはしたけど最後の10年は動くのに不自由をされる、、」そんなのはつまらないじゃないですか。
今一度、本気で体のことについて考えてみてください、このホームページがそのきっかけになれば幸いです。
さあ!今度はあなたが綺麗な体になって痛みや不調とサヨナラする番です!
腰痛全般、膝痛、手足のしびれ、首・肩・背中の痛み、頭痛、側弯、猫背、O脚・X脚、ムチウチ、めまい、耳鳴り、顎関節症、不眠症、生理痛、便秘、冷え性、五十肩、四十肩、自律神経失調症、慢性疲労、更年期障害、スポーツ障害、ヘルニア他
|
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前(9:00~) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
| 午後(~20:00) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
このお電話からあなたの健康が始まります

豊富な経験と高い技術
研周院大府
〒474-0025 大府市中央町7-358
時間:9:00~20:00(日祝を除く)
ホームページを見て予約したいんですが
ホームページを見て質問したいんですが
施術について詳しく聞きたいのですが
などご遠慮なくお問い合わせください。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
大府で開院し15年、業界に入って20年近くなります。地域の方をはじめ、刈谷、東海市など近隣地域からも多くの利用者さまにお越しいただいて本当に感謝しております、大府、刈谷、東海市、豊明市、その他近隣地域の「痛み」は私が全部無くすんだ!という気持ちで毎日の施術にあたっております。
〒474-0025
大府市中央町7-358サンライトビル1F
JR大府駅 徒歩6分
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
| 午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
9:00~20:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日・祝日
勉強会等でお休みを頂くことがありますご了承下さい。
詳しくはお電話ください。
共和駅からでも車で10分
刈谷駅から車で20分
東海市役所から車で20分
豊明市役所から車で20分
緑区役所から車で25分
時間は空いてる時の目安です